page icon

エイスリー採用情報

🌐
エイスリーは「世界の才能をつなぐプロフェッショナル」をミッションに掲げ、エンタメ、広告業界の課題解決を図る事業を展開しています。2023年10月16日には創業15周年を迎えました。現在IPOに向けてさらなる成長に挑んでおり、「変化を楽しみ、エイスリーと共に自身の高い成長を目指したい」と思うメンバーを絶賛募集中です。エイスリーに少しでも興味を持ってくださった方はカジュアル面談からも可能ですので、是非ご応募ください!
 

エイスリーで働く良さ


会社とともに自己成長できる

2022年より新設されたHRBP室が主体となって、従業員の成長に紐づく人事評価制度、研修などを取り入れています。

柔軟な働き方で誰もが活躍しやすい

エイスリーでは産休・育休の取得、時短勤務で働く社員がいます。制度の取得が受けいれられやすい社風だからこそ、個人の状況に応じた働き方が実現できています。
 

協力を惜しまない

部署を超えて協力を仰ぎやすい社風です。顧客の提案のために情報共有をし合ったり、プロジェクトを社内横断で推進したりなど周りとコミュニケーションをとりながら仕事がしやすい環境です。
 

エンタメに関われるやりがい

エンタメに関わる事業を展開していることから、エンタメの案件に携わるチャンス、情報に触れる機会があります。そのため個人の興味関心を仕事に活かせる場面が多々あります。
 

社内制度・福利厚生


人事評価制度、組織開発
  • キャリアプランを描きやすい人事評価制度
  • 基礎スキルや職種ごとのスキルを向上させる研修
  • 従業員エンゲージメントサーベイの導入
 
勤務形態、休暇、手当
  • 完全週休2日制
  • リモート勤務可(原則週2リモート)
  • フレックスタイム制(コアタイム12:00-15:00)
  • 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、代休
  • 産休・育児休暇・慶弔休暇
  • アニバーサリー休暇
  • 通勤手当、営業交通費手当全額支給
健康支援、その他
  • 軽食が100円で買える食事補助
  • R-1の支給(1日1本)
  • シャッフルランチ
  • 社会保険完備
  • 定期健康診断(年1回)
  • インフルエンザ予防接種
  • 保養施設あり(健康保険組合契約)
 

オフィス


7階の執務室は部屋の仕切りをほぼ設けておらず、見通しのよい空間です。
 
フリーアドレスを設けていることで、他部署の社員ともコミュニケーションを取りながら働くことができます。
 
6階は来客や社内MTGで利用、広めの会議室については社内研修やタレントの撮影などで利用しています。

メンバー紹介


2023年10月現在、86名のメンバーが在籍しています。
 
 

記事まとめ


企業を知る

事業を知る

働く環境を知る

社員を知る

 

選考プロセス


下記、募集ポジション一覧の求人応募フォームより、必須項目のご入力及び履歴書・職務経歴書を添付いただきご応募ください。
  • 書類選考
  • 1次面接(対面/オンライン)
  • 2次面接(対面のみ)
  • オファー面談(オンライン/電話)
 
※ 選考フロー/面接官はポジションによって変更する場合がございます。
※ キャスティング事業部の面接では、課題提出をお願いする場合がございます。
※ 3次面接や会食面談等をご相談する場合がございます。
💡
基本フローはありつつもお互いにマッチングを確認できるように、選考期間・面接回数・内容は個別に調整させていただいております。 またカジュアル面談を希望の方は、いずれかの求人応募フォーム内の「応募先へのメッセージ」でカジュアル面談を希望の旨を記載いただき、エントリーください。
 

募集ポジション一覧


よくある質問


どのような社風ですか
クレドにもあるとおり、挨拶・周囲への協力・遊び心を大切にしています。自分のアイデアを発信できる機会も多く、年齢関係なく新しいことにチャレンジできる社風です。
社員の平均年齢・男女比はどれくらいですか
  • 平均年齢は、31歳です。(2023年10月1日時点)
  • 男女比構成は、男性43%/女性57%です。(2023年10月1日時点)
どのような雰囲気の社員が多いですか
挨拶やコミュニケーション、周りへの協力を重んじる社風があり(クレド)、コミュニケーション力に長けている社員が多いです。
各々好きなエンタメジャンルがある社員、元々芸能活動をしていた社員もいるため、ポジティブな気持ちでエンタメと関わりながら仕事をしている社員が多いです。社内は常にテレビとラジオが流れていて、雑談をしながら仕事をしたり、にぎやかな印象です。
どのような人が活躍していますか
一例ですが、以下のような社員が活躍しています。
  • コミュニケーションスキルやソーシャルスキルを持つ人
  • 課題の背景や相手の意図をつかみながら提案できる力、調整力、交渉力を持つ人
  • 社会を取り巻く現象についてエンタメ的な感性やファン視点で目をむけ、新たな情報や手法を取り入れていける
社内のキャリアの築き方として、どのようなロールモデルの方がいますか
  • 一例として、キャスティングディレクターとしてユニット配属して2〜5年ほど実務経験を積んだのちユニットリーダーへ昇格、もしくは新規ユニットの立ち上げ、人事などのコーポレートサイドに異動する社員もいます。
  • 産休/育休取得後、復帰し子育てをしながらユニットのリーダーを務めている女性もいます。
休日出勤はありますか
状況によっては、休日でも対応が必要な場合があります。
キャスティングでは決定した案件の現場対応、人材紹介では求職者の面談等の予定が、稀に休日に入ることがございます。休日出勤した場合は代休を取得できるため、有給を使わずに平日でもお休みをとることが可能です。
エンタメと聞くとブラック企業ではないかと心配ですが、実情はどうなのでしょうか
エイスリーは様々なライフスタイルに合わせた働きやすい環境づくり(週2回のリモートワーク、フレックスタイム制の導入等)を意識しています。
ただ、定時に必ず終業できる業種ではないので、場合によっては残業が必要なこともあります。エイスリーでは現在、個人の社用PCや携帯にログ管理のアプリを導入し、社員の残業時間を会社としてチェックし、不透明な勤務がないよう、残業をしすぎないように徹底管理をしております。
 
 
 
最終更新日:2023年10月31日